>新日本海重工業

新日本海重工業は、ロータリーキルンをはじめとする産業機械や各種プラントを中心に、社会のニーズに応えた生産設備や環境関連設備を提供しています。

製品情報トップ画像
製品情報トップ画像

設計部所属 Sさん

1.入社後の自分について語ってください。
入社後約3ヶ月の工場研修、2週間の品質保証部での研修の後、設計技術部に配属されました。工場実習では図面を元に原図にする、鉄板の切断・加工、溶接して組み上げ、図面の寸法通りに仕上げ、現場での工事施工、といったように実際の製造ラインに沿う形で各部署を回ることで製品が工場から現場までどのように流れていくかを体感することができました。設計技術部ではものづくりの現場において欠かすことのできない図面について勉強しています。図面について学んでいく内に書き手が専門知識、設計目的、そして図面の読み手に対する配慮等が組み合わさって出来ているのだということに気づき、とても驚かされました。今は簡単な図面でも頭を抱える日々が続いておりますが、一日でも早く戦力として会社に貢献できるよう日々精進していきたいです。

2.当社の魅力は何ですか?
当社では前身となった企業が手がけていた造船事業の設備とノウハウを生かして各種産業機械やプラント設備等を製造しています。そのため大きな製品が多く、また完全受注生産であるため顧客の要望に適う性能・形状の製品を供給しています。各部署の連携によって巨大な鉄板が日本の工業分野で活躍する大型機械へと生まれ変わっていく過程を見ると、仕事に対して強いやりがいを感じさせてくれます。オンリーワンのものづくりに興味のある方は是非当社の工場見学にいらして下さい。

3.就職活動中の学生へのメッセージを一言。
日々の業務のモチベーションを保ち続けるには自分にとって『楽しみ』になるような仕事を選ぶことが大事です。百聞は一見にしかずという言葉の通り、そのような仕事を見つけるには数多くの企業に足を運んで自分の目で実際に見てみなければなりません。就職活動の中で得られる情報とは自分にとっての武器そのものです。行き詰まるようなことがあったとしても性急にならず、悔いのない就職活動を行ってください。

お問い合せはこちらから>>