トピックス
Category
安全優良賞をいただきました
2023年5月18日 北陸電力株式会社富山火力発電所 協力会社安全衛生推進協議会様より
「安全優良賞」を授与されました。
コロナ禍期間における当社の安全管理をご評価いただきました。

寄贈型SDGs私募債発行のお知らせ
弊社は、2023年6月15日に北陸銀行を引受人とする、無担保私募債(寄贈型SDGs私募債)を発行いたしましたのでお知らせします。
※環境に配慮した企業を対象に提供いただく「ほくぎんエコ私募債」としてお引き受けいただきました。
発行額 1億5千万円
期間 5年
寄贈型SDGs私募債とは、
SDGs/ESGに取り組んでいる自治体、団体に、企業の社会的責任の中で発行額の一定額を寄付するものです。
※今回は、富山県内の教育機関への寄付を予定しています。
健康経営優良法人2023に認定されました
2023年3月8日に「健康優良法人2023」に認定されました。

※健康経営優良法人認定制度とは
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。
本制度では、大規模の企業等を対象とした「大規模法人部門」と、中小規模の企業等を対象とした「中小規模法人部門」の2つの部門により、それぞれ「健康経営優良法人」を認定しています。
経済産業省リンク
健康企業宣言 金(Step2)認定
2022年9月28日、健康企業宣言富山推進協議会より、当社が「とやま健康企業宣言 金(Step2)」の事業所として認定されました。


主な取り組み
・定期健診後の二次健診・保健指導の推奨
・過重労働者へのフォローおよび防止対策
・スポーツやウォーキング奨励および補助金支給
・禁煙セミナーの開催、分煙化
・メンタルヘルスおよび健康関連講習会の実施
全国健康保険協会 富山支部 松井泰治支部長が来社され
認定証をいただきました
寄贈型SDGs私募債の発行を通じた寄贈を行いました
2022年6月15日発行しました無担保私募債(寄贈型SDGs私募債)の手数料の一部を利用し、
富山高等専門学校へ寄付をいたしました。
寄付にあたり、富山高等専門学校殿、株式会社北陸銀行殿および当社の三者にて
寄贈式を執り行いました。
今後も富山のものづくり企業として、地域社会に貢献していきます。

寄贈型SDGs私募債発行のお知らせ
弊社は、2022年6月15日に北陸銀行を引受人とする、無担保私募債(寄贈型SDGs私募債)を発行いたしましたのでお知らせします。
発行額 1億5千万円
期間 5年
寄贈型SDGs私募債とは、
SDGs/ESGに取り組んでいる自治体、団体に、企業の社会的責任の中で発行額の一定額を寄付するものです。
※今回は、地域の教育機関へ寄付する予定です。
交通安全優良事業所として表彰されました
当社は、多年にわたり交通安全対策を積極的に推進し、交通事故の防止に顕著な功績があった『交通安全優良事業所』として、5月31日、富山中央安全運転管理者等協議会・富山中央警察署長より表彰されました。
今後も社員全員で交通安全に取り組んで参ります。

健康経営優良法人2022に認定されました
2022年3月9日に「健康優良法人2022」に認定されました。

※健康経営優良法人認定制度とは
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。